こんにちは!ShuffleGames広報担当のNakashiiです!
今回は『ディテイナー-Detainer-』に登場する作戦群『ストラテジー』の紹介編です!

ストラテジーは戦場には出ず、『ストラテジーゾーン』と呼ばれる特殊な領域で発令できるカードです。
ストラテジーゾーンには表向きのカードを1枚置くことが出来、効果を発揮します。ターンの終わりに表向きのストラテジーは捨て札になるので、実質1ターンに1枚ですね!
ストラテジーは大きく分けて2種類
- 自分のターンで使える汎用的な『ストラテジー』
- 相手のターンや特定の条件で使える『トラップ』
今回は汎用的な『ストラテジー』を紹介します!
■ストラテジー
・援軍

カードゲームの華、ドローカード!『援軍』です!
ディテイナーではカードを使用する際コストを要求されないので、カード1枚に対する価値が非常に高くなっています。
その為、援軍のようなアドバンテージを稼ぐカードは非常に強力!
・武器破壊

強力なウェポンを装備されて歯が立たない!そんな時には『武器破壊』が有効!
戦闘でウェポンを破壊できるルールを設けてあるのですが、
①素早さが負けていない
②相手ユニットは倒せない
とアドバンテージ的には非常に難しいルールになっています。そんな時にこのストラテジーがあれば、状況を選ばず突破することができます!
・扮装

目の前のユニットを雑兵だと思ったか・・・!?『扮装』していたのさ!
このカードは多様な使い方ができる可能性を秘めています。
- 敵陣に突っ込みすぎたユニットの回収
- 移動力の高いユニットで前線へ突っ込み、強力なユニットと入れ替える奇襲戦法
- 救出などのスキルを使うために駆け付ける
などなど、状況に応じて効果的に使用できます!
ユニットが2体必要なのが弱点なので、使い方に少し工夫が必要ですね。
・突撃

強力なユニットを連続行動!『突撃』!
基本的に1ターンに1度しか移動と攻撃が行えないユニットが、このカードの力を使えば再び行動することができます!
ただし、このカードを使用するための条件は「他ユニットが行動済みでないこと」
気持ちのいいコンボを狙っていきましょう!
・失脚

どうやっても突破できないユニットがいる?なら『失脚』で陥れてしまおう!
カードゲームが好きな人が皆大好きな「除去」カードです!
レベル5以下のユニットを退却させられる強力な効果ですが、代償として手札を1枚捨てなければならないです。
戦況を逆転できるカードなので、状況を見極めて使用しましょう!
■次回はトラップ特集!
次回は相手のターンにも使えるトラップカードの特集です!
狡猾な戦略で、相手を陥れましょう!
今後もディテイナーの活動の応援、よろしくお願いします!
■クラウドファンディング実施中!

現在キャンプファイヤーにてクラウドファンディングを実施しています!
『遠方に住んでいてゲムマ2020大阪に参加出来ない』
『この作品を応援したい!』
『自分の地域でも展開してほしい!』
様々なご要望にお答えするため、パトロン様を募集しております。
このプロジェクトに少しでも興味があれば、是非一度ご覧ください!
プロジェクトページはこちら!